フォトアルバム

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

ブログのリンク

その他のリンク

« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月27日 (土)

前橋南のコストコとツタヤ

51859_1288237698_234large

隣の市のショッピングモール(前橋南インター近く)に
コストコとツタヤが8/26に開店したので
昨日行ってきました

まずコストコに行ってみたらメチャクチャ込みました
駐車場に車入れるの渋滞
店内に入るのに入場制限で順番待ち
レジは長蛇の列(100m以上は並んでたと思う)
レジはあまりにも並んでるのでこの日は物を買うのは諦めました(^^;
今日、明日も土日だから込んでるかも

その代わり値段は安く
フードコートでドリンクが60円でおかわり自由のとかありました
冷蔵庫とかも在庫のがそのまま置いてあって配送料が無料

時期を外して安く仕入れるためか
ハロウィンとかクリスマス用品とかもありました

あと気づいたのが日本人以外のお客さんが多かったこと
と言うか店員さんも外国人の方がいた
元が外国の企業だから当然と言えば当然かも

さてこの店を利用するにあたっての注意事項を
以前に書いたものも含めていくつかあげておきたいと思います

・この店は会員制です
 (年会費が4200円、僕は開店前の割引で1000円引きでカード作りましたが)
 ちなみに会員になれば全世界のコストコで使えるそうです
 (国外のコストコは使う機会あまりないと思うけど)

・会員でなくても会員の方と一緒に行けば他2名までは一緒に入れます
 (ただし18歳未満は人数にカウントしない)
 ただし会計は会員カード無いと出来ないので会員の方と一緒に会計することになります

 あと出口でレシートをチェックするので
 それまではレシートを捨てないようにしましょう

・売ってる物は業務用、ビッグサイズのものばかり
 例を挙げればマヨネーズとかケチャップ業務用1kgとか電池48個入りパックとか
 全部が大量と言うわけではないですが
 基本的にまとめ買いのお店と考えた方がいいです
 なので行く距離が遠いとかで行く頻度が少ない方
 あまり買い物をしない方にはあまりお勧め出来ないかも
 (僕はイベント行く感覚で興味本位でカード作ったと言うのもあるので
  あまり使わないようだったら1年限りでもいいかなと思ってます)
 食料とかイベント商品とか大量に買わないといけない
 お子さんのいる家庭の方がこの店を活用出来るかも

・開店したばかりなので凄く込みます
 行かれる方しばらくは十分時間に余裕を持って行くことをお勧めします
 (僕は次行く時は1ヶ月以上あけてから行こうと思います…(^^;)

次に同じモール内のツタヤへ
コストコも広いけどこっちもかなり広い
売り場面積が1,737坪(約5,744平方メートル)とか
外見上はそこまで広いとは思わなかった

このクラスの広さの本屋は群馬県内だと
前橋ケヤキウォークの紀伊國屋書店とブックマンズアカデーミーくらいかな…?

個人的には大きい本屋が出来たのでありがたい
本の捜し物も楽になるし

欲を言えばもうチョット近くにあるといいんだけどなあ…(^^;

2011年8月10日 (水)

どうぶつしょうぎ

4303775822_febd554a3c_t

先日、某所へ持って行ったら好評(?)だったので
今回は「どうぶつしょうぎ」をネタにしようと思います

3才以上対象の商品なので
お子様がいる方はもしかしたら
知っている方もいるかもしれません
(ちなみに僕はテレビで見て知りました)

どんなものかというと簡単に言えば
簡略化した将棋です(写真参照)

駒は4種類×2組の8個
まずは駒を紹介

●「ライオン」
 将棋の「王将」と同じくこれを取られたら負け、将棋の王将と同じ動きが出来る
●「ぞう」
 将棋の「角行」の様に動けるが1コマしか動けない
●「きりん」
 将棋の「飛車」の様に動けるが1コマしか動けない
●「ひよこ」
 将棋の「歩」と同じ動きが出来る
 さらに将棋の「歩」と同じ様に敵陣の一番奥の段に行くと成る事ができ
 「にわとり」となり将棋の「と金」(または金将)と同じ動きが出来る

ルール等は
●将棋の王将に相当する「ライオン」を取れば勝ちですが
 それ以外に敵陣の一番奥の段に「ライオン」が進んだ場合も勝ちとなります
 (ただし敵陣の一番奥に到達しても、次の手で取られる場合は負けです)
●「二ひよこ」(将棋の二歩に相当)
 「打ちひよこ詰め」(将棋の打ち歩詰めに相当)
 「敵陣1段目のひよこ打ち」(行き場がなく動けない)は反則にはなりません
 (子供向けなので煩雑なルールは省いたと思われます)
 千日手(同じ手の3回繰り返し)は将棋の場合仕掛けた方が反則になりますが
 どうぶつしょうぎでは引き分けとなります
●どうぶつしょうぎでは成れる駒は「ひよこ」のみ、
 将棋の歩と同じく取った「にわとり」を使う時は「ひよこ」で打つ
●将棋と同じくパスは出来ません

駒が少ないので勝負が早く…1個のミスが勝負を分けます
wikipediaによるとコンピューターの解析で
両者が最善を尽くした場合、78手で後手の勝利となるそうです
(つまり後手が有利…だけど人間じゃそこまで考えられないと思いますが(^^;)

興味もたれた方はどうぞ
(と言うか大人より、ちいさなお子さんのいる方の方がお勧めかも)

ちなみに本屋さんで売ってました